キクイモの収穫時期を向かえました
キクイモを有機栽培して4年目となった今年、始めてグンバイの被害を受けました。
ニーム、竹酢、焼成カルシウムなど様々な有機物で駆除を試みましたが、駆除したときには数は減るものの、しばらくすると駆除前の状態に悩まされました。
加えて、異常気象による被害が加わり、半分以上が被害を受ける状態となっていましたが、収穫してみると何時ものように大きなキクイモを収穫することが出来ています。収穫作業は1週間程度続きます。
最近の多雨のため、キクイモに土が多くついていますが、洗ってしまいうと保存ができなくなるため、泥つきの状態で保存します。