痒みやニキビを改善するハーブ(ジャムウ)BERSIDA
私が学生の時は、「ニキビは青春の証」なんて言われていましたが、今では死語になってしまったのでしょうか? 先日、子供の口元に1つニキビが出来ているのを見つけ、 「おっ!ニキビが出来てるね~!青春じゃん」って言うと、 「この …
私が学生の時は、「ニキビは青春の証」なんて言われていましたが、今では死語になってしまったのでしょうか? 先日、子供の口元に1つニキビが出来ているのを見つけ、 「おっ!ニキビが出来てるね~!青春じゃん」って言うと、 「この …
昨日関東地方では平年より10日早い梅雨入りが発表されました。 ここ数週間は、雨らしい雨が降らず、畑は乾燥気味で幼苗を植えるには過酷な状態が続いております。 午前中雨が降ったのですが、この程度の雨では土中までは染み込まず表 …
前回パンの膨らみが足らなかったので、再チャレンジしてみました。 前回は、発酵開始から4日目の発酵果物を使用し、パン作りに使用した量は大さじ3杯(レシピでは2杯)でもう一つ膨らみが足らなかった反省を踏まえ・・・ 発酵がピー …
発酵開始より2日目の午後頃から3日目の朝にかけて左下の写真のように発酵が盛んになりましたが・・・ その後は発酵が更に進む気配が見られません。 「エネルギー切れかな」と思い、砂糖を追加してはみたものの変化なし。 「もうここ …
4月24日に挿し木を始めてから約1ヶ月が立ちました。 イチョウは無残な姿になりましたが、桑の木は依然として葉をつけたままの状態を維持しています。 挿し木の時点では緑色であった実は、腐ったのか?熟したのか?は定かではありま …
キョエ~!カンゾウが大変なことに! ほぼ枯れかかっている! 栄養分豊富な黒ぼく土を頂いてきたのに・・・あんなに元気な姿を見せてくれていた甘草が10日足らずでこんな姿になるとは。 そもそもマメ科の植物は土壌改良剤として用い …